ソボ歴9年目!マンガで綴るマゴへの暑苦しい愛!

プロフィール 

シルケ

Author:シルケ
全部実話です(≧∇≦)

♡登場人物♡

ワタシ(カッパ)



マゴムスメ(リスザル)

2013年の終わりに誕生♫


ムスメ(ヒヨコ)


おっと(コアラ)


ムコ殿(エリート猫)


文鳥のスズ

9歳と1カ月で虹の橋を渡りました

 

カウンター 

 

 

かれこれ1ヶ月も腫れていたので
最悪の結末を言い渡されるかと思っていたら
まさかの
自分の不注意( ̄∀ ̄;)

みなさん、やり過ぎには気をつけましょう。


ちなみにまだ口は開けづらいです( i _ i )


追記
説明不足でしたので写真を載せますね
歯間ブラシはコチラ
A316B95C.jpeg

この先端の細かい部分が刺さっていたようです(^_^;)
あ! ナナメに刺さったかも??と思った瞬間があったので
その時に勢いよく刺さって抜けてしまったのかも( ̄∀ ̄)
肉眼では見えなかったから気づかなかったけど
マンガにあるように先生が拡大鏡を付けて調べてくれて
判明いたしました<(_ _)>



  ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)>

 


↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ


 


 


  
2023/03/20 07:28|ジブンのことCM:28
追記見てくださってありがとうございます<(_ _)>
フロス、買ったけど上手くできなーい( ; ; )
右利きだからか?左側の歯が全然お掃除できません( ̄∀ ̄)
やっぱり歯間ブラシの方が使いやすいです
気をつけてやるしかないですね・・・( ; ; )
ま〜ねんさんも気をつけてくださいね! 
シルケ #-|2023/03/22(水) 07:41 [ 編集 ]

歯間ブラシは私も使うけど 
こんなの刺さってたら痛い・・・・・

フロス使いたいけど 私の手では無理なので
ついつい歯間ブラシ

今度から 気を付けましょう ( ̄▽ ̄)



 
ま~ねん #GbSq9amA|2023/03/21(火) 22:47 [ 編集 ]

先生が拡大鏡で見つけられたくらい細かい毛先だったので
肉眼で、しかもローガンの私にはメガネをかけても
何も見えなかったんですよ( i _ i )
薬も処方されず、抜いてもらったらあっという間に治りました! 
シルケ #-|2023/03/21(火) 20:30 [ 編集 ]

あ! そんなご経験があるのですね!
違和感はずっとあったんです。
そのうち赤く腫れてきて3週間経ったころには
痛んできましたが、なんせ口が開けられないからまだ我慢してしまい
ついに大出血!!
束にはなってなかったけど時間が経ち過ぎたんでしょうね( i _ i ) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 20:28 [ 編集 ]

我慢強いんですね。
私だったら、デンタルミラーを駆使してあれこれやっておりますわ。
でも何もなくて何よりでした。 
そら #-|2023/03/21(火) 11:23 [ 編集 ]

あ、私も、腫れこそはしないけれど、
時々、歯間ブラシの毛の部分が、歯茎と歯の隙間に刺さります(;^_^A
痛いというより違和感が。
で、歯医者さん用のピンセットと口の中用の鏡で悪戦苦闘して抜きましたw
でも、出血して、腫れるって、よっぽど、束になって刺さったのかしら?? 
ほんなあほな。 #-|2023/03/21(火) 09:15 [ 編集 ]

約ひと月も刺さっていたので
大出血してしまったんでしょうね( ; ; )
いやーもー最悪のパターンを思いながら歯医者に行ったけど
小さいブラシの破片を抜いてもらったらあっという間に完治しました( ̄∀ ̄)
 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:37 [ 編集 ]

そうそう、そうなんですってね!
顎関節症の原因は「ストレス」!!
この8年、父親からのストレスで病気続きですが
今度は顎関節症ですって!
親の介護は親が生きているうちは続く・・・それは仕方ないけど
ウチの父親は皆様の想像を超える人間でしてね・・・
前のブログには描いてますがコチラにはあまり載せていません( ; ; )
ほんと、お互い色々気をつけて暮らさねばなりませんね(@_@) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:35 [ 編集 ]

すいません、説明不足だったので写真を載せたのですが
先端のこの細かいのが刺さっていたので
肉眼では見えないと思うんです( ; ; )
先生もマンガにあるように拡大鏡を付けて発見してくれました。
ナナメに刺さったかも??と思った瞬間があったのできっとあの時です・・・( ; ; )
もっと優しくお手入れするように注意したいと思います。
ご心配ありがとうございました<(_ _)> 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:31 [ 編集 ]

説明不足だったので写真を載せました〜
この先の細かいのが刺さっていたようですが
マンガにあるように先生が拡大鏡を付けて見つかるほどなので
自分では全く見えませんでした( ; ; )
もうこのタイプやめます( ; ; )早速フロスを買ってきました。
慌ててナナメに刺さってしまったんだと思うので
以後もっと落ち着いて歯のお手入れをしようと反省しております( ̄∀ ̄)
 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:29 [ 編集 ]

そ、そ、そーなんです、まさかの自分の過失(^◇^;)
ナナメに刺さった覚えがあるので、その時に残ってしまったんだと思います。
同時期に顎関節症なんてものを初体験してしまって
口を開けるのが痛かったので歯医者に行けなかったんですけど
そのうち大出血してしまいました( ; ; )
幸い薬を飲む必要もなく抜いてもらったらあっという間に完治しました!
ご心配いただきありがとうございました<(_ _)> 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:26 [ 編集 ]

すいません、説明不足だったので写真を貼ってありますので
また見てくださいね。
腫れが原因で口が開けられなかったのではなかったみたいです(^◇^;)
多分ストレスで寝ている間に噛み締めていたのかもしれません( ; ; )
私は3ヶ月に一度定期健診に行ってるので、先生もすぐに気づいてくれました。
お掃除、30分で終わるんですか!?
私は今も1時間弱かけてクリーニングしてもらうんですが
あの音で疲れます( ; ; ) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:23 [ 編集 ]

このマンガにあるように先生が拡大鏡を付けて発見してくれましたが
ものすごく小さいものなので自分では気づかなかったみたいです( ; ; )
顎関節症は特に治療する必要はなく、しばらくすると治るらしいですね
確かにだいぶラクになりました(^◇^;)
親の介護問題でストレスがハンパないので噛み締めがきつくなっているみたいです
あー・・・次から次へと問題が起きます・・・( ; ; ) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:19 [ 編集 ]

ほんと、そんなことあるんですね!?
って私も思わず言ってしまいました(^◇^;)
なんか違和感があるな・・・と思ったあの日、ナナメに刺さった気が
してたんですよ・・・( i _ i )
あの時抜けなくなったのかもしれません・・・
なんせ細かいから自分でも見えてなかったし( i _ i )
顎関節症はまだ完治してないけど痛みはかなりマシになりました!
ありがとうございます
 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:16 [ 編集 ]

ご心配いただきありがとうございます
詳しく説明していなかったので追加で写真を載せています。
幸いお薬を飲む必要もなく、抜いてもらったらあっという間に
腫れは引きました(°▽°)
顎関節症はまだ完治していないですが
ゆっくり食べられるようになりました(^◇^;) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:13 [ 編集 ]

(°▽°)全然おちょぼ口じゃないですよー!
顎関節症っておちょぼ口の人がなるんですか(^◇^;)??
色々調べたら、思い当たるのはまたしても「ストレス」
もうアイツ(父カバ)しかいない・・・(-_-)
歯間ブラシは木のような姿をしてるやつデス
先の細かい部分が刺さっていたようです( i _ i ) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 08:00 [ 編集 ]

顎関節症なんて初めてのことで最初はビックリしたけど
だいぶ良くなってきました(^◇^;)ありがとうございます
歯間ブラシは軸に細かいのがたくさんくっついてるタイプで
その細かいトゲが刺さってたようです( ̄∀ ̄)
ナナメに入れてしまったかな?と思った覚えがあるんですよ( i _ i )
きっとその時に刺さって住み着いたんでしょね(°▽°) 
シルケ #-|2023/03/21(火) 07:57 [ 編集 ]

歯間ブラシが突き刺さっていたなんて。。。
でも、大事でなくて良かったねー。
出血したりしたら、ガーンとなるわよ! 
Jr.mama #-|2023/03/21(火) 00:19 [ 編集 ]

私も長いこと顎関節痛くて 大根のお漬物も噛めない時が・・・・
病院に行っても どこも悪くなくて「ストレスですねー」
超便利な診断頂いてます ( ̄▽ ̄)

でも 歯間ブラシって><

お互いに 色々と気を付けながら暮らしませう (//∇//) 
ま~ねん #GbSq9amA|2023/03/20(月) 22:44 [ 編集 ]

え〜〜、歯間ブラシ折れちゃったのでしょうか?
使った後よく見ないといけませんね!
でも原因が分かってあとは治るだけですね。
くれくれも歯間ブラシ気をつけて使ってください。 
杜のタマゴ #TSqh09ZY|2023/03/20(月) 21:56 [ 編集 ]

えぇ〜〜?!!(◎_◎;)
今、頭の中ですごい絵を想像しているんですけど・・・
いやあ、まさかこんな図じゃないわよね(大汗)
歯間ブラシ、どんな状態で刺さっていたんですか?
後学のために詳しく教えてくださいませんか。
それにしても痛かったでしょう。原因がわかってよかったですね。 
さとちん #-|2023/03/20(月) 19:33 [ 編集 ]

これは・・・痛かったですね(´・ω・`)。それが1か月も!

医療ミスでお腹の中にハサミが入ったままとか、そういう話を思い出しました。
我慢強いからこそ、とは思いつつ、この先もあまり我慢なさらずに・・・。 
home in my shoes #-|2023/03/20(月) 18:29 [ 編集 ]

こんにちは。
え~! まさかの歯間ブラシが刺さったままだったんですか?!
ビックリだけど、でも良かったですね(^^;)
じゃあ腫れたから口が開けにくくなってたのかな?
それならもう少しの辛抱で治りますね♪

私は2ヵ月に一度歯医者さんに行って掃除してもらいます。
28日が歯医者さんに行く日なのですが
最近は水と細かい砂?のようなものを吹き付けて掃除するから
30分で終わります。
以前は1時間かけて掃除してくれて
口のマッサージが凄く気持ち良かったんですよ♪
あのマッサージ、またしてくれないものかな・・・泣
 
dori #2EYBAZ6Y|2023/03/20(月) 16:03 [ 編集 ]

歯茎に歯間ブラシが刺さったまま1か月も。。。
さぞかし痛かったことでしょう(泣)
顎関節症は、その後 如何ですか?
マッサージやストレッチで治る場合もあるそうですょ。
早く 歯医者か口腔外科で診てもらって下さいませ。
お大事になさって下さいね。
 
ジェイママ #-|2023/03/20(月) 15:16 [ 編集 ]

歯間ブラシが挟まってたって、そんなことあるんですね~
何かひどいことになってなくて良かったですね。
顎関節症は大丈夫ですか?お大事になさってください。 
レツゴー一匹 #-|2023/03/20(月) 14:03 [ 編集 ]

え~づ
歯間ブラシが折れて刺さっていたんですか?
怖いですね
暫くは抗生剤を飲んで菌を殺し
傷が癒えるのを待つだけですね
抜糸じゃなくて良かったです
お大事にしてくださいね

 
桜子 #-|2023/03/20(月) 13:10 [ 編集 ]

こんにちは。

わぁ~~いいな!!!
おちょぼ口さんのシルケさん。
私も、おちょぼ口になりたいのに・・・

歯間ブラシが歯茎に刺さってる~~~
一体どんな歯間ブラシなん???


お大事にして下さいね♪
あああ~~羨ましいおちょぼ口♪
 
ヒツジのとっとちゃん #-|2023/03/20(月) 10:41 [ 編集 ]

えっ 一か月も刺さったままだったのでしょうか?
歯間ブラシがすっぽ抜け状態?
物が挟まったままでも腫れてくるのに ひえ~
顎関節症は妹がなってましたが いつのまにか治ってたような
特に何も治療なかったような気がしますが
歯間ブラシの大きさが歯の隙間とあってないのかもしれませんね
大きさいろいろあるので 変えてみるのもいいのかも




 
ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o|2023/03/20(月) 10:09 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

前のブログはコチラから♪ 

 

応援お願いします 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.