ソボ歴9年目!マンガで綴るマゴへの暑苦しい愛!

プロフィール 

シルケ

Author:シルケ
全部実話です(≧∇≦)

♡登場人物♡

ワタシ(カッパ)



マゴムスメ(リスザル)

2013年の終わりに誕生♫


ムスメ(ヒヨコ)


おっと(コアラ)


ムコ殿(エリート猫)


文鳥のスズ

9歳と1カ月で虹の橋を渡りました

 

カウンター 

 

可愛いマゴムスメのおマメちゃんは9歳になったばかり。

最近は学校のお勉強も忙しいので、

あまり泊まりがけで来ることがなくなったけど

ほんの3年くらい前まではしょっちゅう長期滞在してたのになー




そんな言葉、いつどこで覚えたの・・・( ̄∇ ̄;)!?


そーいや私の物心って、いつついたのかな・・・(^◇^;)??


お見せするのを忘れていましたが
今年もバレンタインデーにおマメちゃんがチョコレートを作って
プレゼントしてくれました♡
V.D.1


中身はコチラ↓

V.D

 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)>

 


↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ


 


 


  
2023/03/06 07:47|マゴムスメCM:18
ありがとうございます!
そちらにお邪魔しますね! 
シルケ #-|2023/03/08(水) 07:51 [ 編集 ]

(≧∀≦)わ〜センパイからの温かいお言葉!
実験で結果出てるからこれは間違いナイ!ですね!
ウチのムスメのヒヨコは小さい頃から私より私のハハが好きで
小学5年生の頃は「バーバに何かあったら学校やめてグレる」と
しょっちゅう言ってました(^◇^;)
今は認知症を患っているハハですが、孫が6人、ひ孫も6人いるけど
ウチのムスメだけを覚えています(≧∀≦)
私には子供も孫も1人ずつしかいないから、愛情が暑苦しいんだけど
このまま突っ走ります!(≧∀≦)
なんか自身出てきました!まーねんさん、ありがとうございます!!(≧∀≦)
 
シルケ #-|2023/03/08(水) 07:50 [ 編集 ]

(^◇^;)あははははは〜!
私はハタチくらいでものごころがついたのかな?なんて
思ってたけどmamaさんの言うように
まだついてないかもしれない・・・(^◇^;)
もういっそ、そんなものつかないままでもいいのかも・・・(^皿^;) 
シルケ #-|2023/03/08(水) 07:37 [ 編集 ]

去年からチョコレートを手作りしてプレゼントしてくれるようになりました(≧∀≦)
どうやら去年「ものごころ」がついたようですね(^◇^;)
あー・・・やっぱりどんどん減ってくるのですね・・・( ; ; )
マゴの訪問がこれほど楽しみだったなんて
ソボになるまで知りませんでした( i _ i ) 
シルケ #-|2023/03/08(水) 07:36 [ 編集 ]

お世話になります、ちい公でございます。

昨日3月7日付 拙ブログにてご案内の通り
先だってのなんちゃってクイズの景品
よろしければ送付先お知らせくださいませ。

個人情報の取り扱いには配慮しておりますが
お送りしてよろしければで結構です。




 
ちい公 #-|2023/03/08(水) 06:54 [ 編集 ]

わたしは超お祖母ちゃん子で育ってるので
お祖母ちゃん家に私の部屋があったほど>< 孫16人いたけど
部屋を作ってもらってたのは私だけですwww

わたし17歳で結婚したのですが
高校1年の春、結婚するまでバアバと一緒に寝てたよー
結婚し ひ孫を連れてバアバとこに行くんやけど
冬とか 自分が入ってるベッドの布団をめくって
寒いから入り! 孫+ひ孫一緒にw

バアバが天に召された時、私は悲しくて死んじゃうと思ってて
でも、今 自分が65歳になった孫もいるバアバに。

私のバアバは天に召されたけど 私は凄く愛されて育ってきた自信があって
65歳の今でもバアバの愛情で心がいっぱい暖かいの(⁎˃ᴗ˂⁎)
私も 自分の孫の心に愛情いっぱい暖かい心を残してあげたいな~と
日々思っています (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 
ま~ねん #GbSq9amA|2023/03/07(火) 22:20 [ 編集 ]

ものごころ!
おばちゃん。。。も。。。
物心ついているんだろうか?
心配になって来た。
しかしなあ、おまめちゃんが、あっという間に
大人に近づいていくのが、手に取るように分かります。 
Jr.mama #-|2023/03/07(火) 22:11 [ 編集 ]

こんばんは。
バレンタインデーにチョコを作ってプレゼントしてくれるなんて
おマメちゃんとっても良い子ですね♪
羨ましいわ~♪
うちも次男の所の孫たちがよく泊まりに来てたのですが・・・
学校に部活に忙しくなり、泊りに来ることが無くなりました。泣
孫たちが来ると和室に布団を敷き
川の字になって寝たのが懐かしいです。
(布団は3つ敷きます。孫の寝相が悪いから(^^;)) 
dori #2EYBAZ6Y|2023/03/07(火) 18:40 [ 編集 ]

(≧∀≦)きゃーっ! 
なんて可愛いマゴムスコ様!!
最近ちょっと大きくなってきて「そろそろ一緒のベッドで寝るのもキツいかな?」
とか思ってたんですけど中2まではイケる!
・・・と思いたい・・・( ; ; )
マゴを生き甲斐にしてはいけない、と自分に常に言い聞かせてはいるんですけどねー
寂しいですよねー( ; ; ) 
シルケ #-|2023/03/07(火) 07:50 [ 編集 ]

果たしてその「ものごころ」もついてるのかどうか不明ですけど
覚えたコトバは使いたいお年頃(^◇^;)??
5歳児のころは今よりもっと甘えん坊だったから
今思えば母親と一週間も離れて我が家に泊まり込んでたのが
奇跡だったような気もします・・・(^◇^;) 
シルケ #-|2023/03/07(火) 07:48 [ 編集 ]

あぁ・・・homeさんはいつも間抜けた私を褒めてくれるから・・・
惚れてまうやろー!!(チャンカワイ風に)
そうなんですよ、もっと無邪気にバンバンお泊まりして欲しい・・・( ; ; )
こっちはどんどんトシとっていくんだし
もう他に楽しみが・・・
いや、それではいけませんね。ちゃんとしたお年寄りにならねば・・・ 
シルケ #-|2023/03/07(火) 07:46 [ 編集 ]

(^◇^;)自分が9歳のころ、物心ついてたのかな・・・??
大人になってから思い出せる最古の記憶が幼稚園児だけど
あのころはまだまだボンクラやったような・・・(^◇^;)
ハッ!! そうでしたね!!
ホワイトデーのこと、すっかり忘れてた!! 
シルケ #-|2023/03/07(火) 07:43 [ 編集 ]

あはははははは・・・!
お小遣いが欲しいと思えるようになったら、それはモノゴコロ・・!?
えぇえぇ分かっておりますのよ・・・
近い将来、夫のコアラと2人で時間潰しをする日々がやってくることを・・・
あぁ恐ろしい・・・ 
シルケ #-|2023/03/07(火) 07:40 [ 編集 ]

私んとこの孫 この春から高校生になっちゃうけど
中二まで週末はお泊りで 
私のシングルベッドに二人ギュウギュウで寝てましたw
男の子やけどねー 

今でもご飯の後とか 絶対に私のベッドに転がっています

孫は大きくなったら それはそれで嬉しいけど
小さい時は可愛かったよねーー なんか淋しいです><
 
ま~ねん #GbSq9amA|2023/03/06(月) 22:33 [ 編集 ]

おマメちゃん、ボキャブラリーが増えて周りは突然新語が飛び出してビックリ!
どこでおぼえたのでしょうね(^o^)
日々成長している証拠ですね! 
杜のタマゴ #TSqh09ZY|2023/03/06(月) 21:37 [ 編集 ]

お豆ちゃんは賢いお子さんですね(*´ω`*)。ちゃんと考えて、雑ではないお返事をしているような気がいたします。

賢く育っているのは嬉しいですが、無邪気にお泊りバンバンしてほしいですよね。無邪気に甘えても迎えてくれる貴重な場所であることに、もう少し大人になったら気づいてくれますよ、きっと(*´ω`*)。 
home in my shoes #-|2023/03/06(月) 20:17 [ 編集 ]

物心がついたの、いつやろ?
9歳ではものごころがついてるんやねぇ~ちょっと寂しいですね。
でも優しいお嬢さんに育ってると思います。
美味しそうなチョコレートを作ってくれるなんて、嬉しいですね。
もちろん、ホワイトデーには100倍返しのプレゼントされるんでしょうね(笑) 
レツゴー一匹 #-|2023/03/06(月) 18:57 [ 編集 ]

こんにちは。

「ものごころ」も定義は・・・
世の中の物事や人間の感情などについて理解できる心ですって!!
小学生、個人差はあるけどついてるね。
って、5歳の頃でも・・・

そして、お小遣いが欲しい時だけになるのでございます~~
友達との付き合いが優先になってしまいます~~~

早く、孫離れしないと・・・
コアラさんと二人の生活が始まるのです~~ワハハハハ 
ヒツジのとっとちゃん #-|2023/03/06(月) 10:33 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

前のブログはコチラから♪ 

 

応援お願いします 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.