ソボ歴9年目!マンガで綴るマゴへの暑苦しい愛! |
||
プロフィール カウンター |
「駅構内での歩きスマホは危険ですからおやめください」 というアナウンスなんか誰1人聞いてないo(`ω´ )o 先日、電車の乗り換えで通った長い通路で・・・ 振り返りざまに人はみな何を見ているのかチラっと見たら インスタかTikTokを見ていた( ̄∇ ̄) スマホを使っている人間は 必ずしもスマートではない! 最後にぶつかっていった若い男なんて 私にぶつかったことすら気づいてなかった( *`ω´) ハラたつわー(-_-)
↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)>
あの運転しながらスマホを見てるヤツ、
今の技術でどうにかならないんですかね?? 渋滞し始めるとスマホを見ながら運転してる人間が増えますよね(ー ー;) そうそう池袋の嘘つきのせいで、あの車に乗っている人間が恐れられるように なったほどですよね(ー ー;)
シルケ #-|2023/03/16(木) 21:10 [ 編集 ]
そうそう、道案内なら仕方ありませんよねー
世の中、おかしなことになってきたな、と思う瞬間でございます。 ながら族!そんな言葉が聞こえるようになって久しいけど 今はスマホしながら、が圧倒的に多いですよねー
シルケ #-|2023/03/16(木) 21:07 [ 編集 ]
どころか
ドライブスマホも大ありですわよ。 車線で隣を見ると、スマホしながら運転というのも見かけます。 逆走有り、スマホで前方不注意有り、池袋のご老人のように「嘘つきもあり」 日本に安全はいつまでアリカ?
そら #-|2023/03/16(木) 14:52 [ 編集 ]
道案内アプリを見ているのならまだしも・・・そんなに寸暇を惜しんで見んでもなぁ(´-∀-`;)
私なんか、一つの事に集中したら、他がおろそかになるから、 歩くなら歩く、携帯に電話がかかってきたら、端により立ち止まりますよ~~ ながら族って器用何だか、何だかなぁ。。。
ほんなあほな。 #-|2023/03/16(木) 09:51 [ 編集 ]
自分もこれから高齢者になっていくのだけど
無礼な人っていますよねー ウチの近所は車を運転している高齢者が多いのですが 子供がたくさん通行している細い道をぐんぐん進んでくるので こちらが手前で道を譲って待っていても 「ありがとう」のサインをする人がとても少ないです。 あれは・・・単なる無礼者か 高齢のせいで譲ってくれる人に気づかないのか どちらなんでしょうねぇ・・・?
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:58 [ 編集 ]
私は車の運転をすることが多いのですが
渋滞が始まるとスマホ画面を見る人が増えてきます( ̄▽ ̄) 多分、前の車のブレーキランプが消えたらそれを合図に前進してるんだと 思うんですが、直視してるわけじゃないからすごく危険! 制限速度以下のノロノロのスピードで高速道路を走っている車は だいたいスマホを見ながら運転しています(怒) バカに凶器ですよね(ー ー;)
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:52 [ 編集 ]
あぁもぉソレ、私も見ててヒヤヒヤしてます( ̄▽ ̄)
小さな赤ちゃんを抱っこヒモに入れたままスマホ ベビーカーを押しながらスマホ 小さい子が自分から離れていってもスマホを見たまま・・・ 下ばっかり見てるのに自分より下方を移動している車椅子に気がつかないなんて どんだけ熱中してるねん!(怒) これからもどうか気をつけて外出してくださいね(;_;)
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:48 [ 編集 ]
そう!そのとおり!
一分一秒を競って見るコトなんてありませんよね! もしそのようなことがあるのなら、1分くらい立ち止まるコトもできるはず! ほんま、注意一秒怪我一生やで! (本家本元関西人が関西弁でお返ししました〜(≧∇≦))
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:44 [ 編集 ]
(^◇^;)ほんと、大げさじゃなく飛ばされるんですよ
もしかしてあの人たちに私は見えてないのでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:42 [ 編集 ]
(≧∇≦)レツゴーさん、やるぅ d(^-^ )
その歩きスマホ野郎が身に染みてくれたらいいんだけど・・・ そうそう、自転車に乗りながら、タバコをくわえながら スマホをいじってるアホもいますよ! 高齢者や子どもは特に気がつかないことが多いから 現行犯で逮捕してほしいですよね!
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:41 [ 編集 ]
歩きスマホに歩きタバコ・・・
なんで秩序が守れない人間がこんなに溢れかえってるのでしょう。 ほんまにハラたちます。 自分が怪我するのは仕方ないとして 他人に怪我をさせる前に早く気づいて欲しいです!
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:38 [ 編集 ]
あぁ・・・本当に人に優しくない世の中になりましたよね(;_;)
ベビーカーを押しているお母さん達にも歩きスマホ族は迷惑をかけているようですよ(怒) そうそう、映画館で最初に注意されますよね 私がこのマンガの状況に遭った駅の構内ではずっと 「危険ですから歩きながらのスマートフォンの操作はお控えください」と 放送していましたが、だ〜〜〜〜れも聞いちゃいない!
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:36 [ 編集 ]
そうそう自転車に乗りながらもスマホを見続けてる人います!
あれ、一度自分が怪我をしないと直らないんでしょうね(ー ー;) ほんと、車の当て逃げと同じですよね! 気づいてないハズないもの。 二度と会わない人だけど、心の中でそっと呪っておきました(^_^;)
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:33 [ 編集 ]
へぇ〜!
そんなに精密なんですねー!! それならhomeさんが言うように 数秒ごとに電流を流してくれたらいいのに・・・(^◇^;) 前に、スマホを眺め続けて踏切内に進入して亡くなった女性がいましたよね 人は何故そんなニュースを見ても我が身を振り返らないのでしょう・・・( ̄▽ ̄)
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:31 [ 編集 ]
フツー、下ばっかり見て歩いてたらモノにぶつかりますよね( ̄▽ ̄)
それって若くても同じだと思うけど 「そんなに今それを見なあかんの?」と思うほどケータイを眺め続けていますよね( ̄▽ ̄) 山門で他の人の交通の妨げになっているのに気づいてないおばさん達 最悪ですね(ー ー;) バチ当たらないといいけど(^m^ )
シルケ #-|2023/03/16(木) 08:28 [ 編集 ]
今晩は
![]() わかります・・でも たまに 高齢者で スマホしてなくても ぶつかって すいませんといっても 知らんぷり・・ あれは どういうのか・・。 腹立ちます・・自分も年だけど・・^^; 自分も気を付けよう・・。
800びくに #-|2023/03/15(水) 23:04 [ 編集 ]
歩きスマホしている人たちって頭のてっぺんにもう一つ目があって歩いている方向を見ているのかななんて思います。
けっこう上手に歩いて人や物もちゃんと避けているし・・・・ もっとダメなのは自転車や車を運転しながらスマホやっている人たち、恐ろしいですね! 私は立ち止まらないと出来ません、人間の種類が違うのかな???
杜のタマゴ #TSqh09ZY|2023/03/15(水) 22:20 [ 編集 ]
買い物しててもスマホ手放せない人 多いよね・・・
小さな子供連れてても 子供気にせずスマホ・・・・・・・ イライラするし・・・・ わたし、お出かけとか外は車椅子を使うんやけど スマホ片手に前を斜めに横切っていくんよね・・・・・ 押してもらってて急ブレーキすると 前に飛び落ちそうな・・ きっと スマホに繋がってないと死ぬのよ あの人たち そう思って諦めるしかないです><
ま~ねん #GbSq9amA|2023/03/15(水) 21:44 [ 編集 ]
スマホは目的地に着いてから(バッグ)から取り出して見ます。
世の中に(一分一秒)を競って見る事なんて有りません。(きっぱり) ホラ、【注意一秒怪我一生】って諺が有るやん! (何故か関西弁?)
アイハート #-|2023/03/15(水) 20:16 [ 編集 ]
軽いからぶつかられて飛ばされないように気を付けてくださいよぉ~(-_-;)
baba #-|2023/03/15(水) 19:26 [ 編集 ]
ぶつかられて、ケガされなくて良かったです。
歩きスマホ多いですよね、若者が多いけど、向かいから歩きスマホで来たら、こちらは自転車で、歩きスマホ野郎のギリギリまでせめて、すっと避けて驚かせてやります。 自転車乗りながらスマホ見ながら走ってるアホがいますから、母にもぶつかられんように気をつけや~って言うてます。 もちろん、私は歩きスマホしません、見る時は立ち止まって、道の脇によけてみます。
レツゴー一匹 #-|2023/03/15(水) 18:54 [ 編集 ]
こんにちは。
歩きスマホは出来ませんね(^^;) 電話がかかってきて電話に出る時も立ち止まりますから。汗 目が何個もついてるわけでは無いので 怪我をする前に歩きスマホはやめて欲しいですね。泣
歩きスマホしてる人、多いですよね。
私はマクタロウに押して貰って車いすで移動してるんですけど… 結構ぶつかりそうになる人がいて、あ!って言うとムッとされちゃって。 こちらが車いすだから当たると危ないだろ!!的な感じ。 身障者に優しい世の中とは…言えないなあと思いますよ。 映画館でもさすがに上映中は見る人はいなくなりましたが、 エンドロールなどで見る人が多いため、冒頭にエンドロールでも スマホはやめましょうって注意書きが出るくらい。 2時間くらい我慢出来ない人は、ウチで見ろ!って言いたくなっちゃいますね。
歩きスマホしてる人、多いですね。
自転車を走らせながらスマホしている人もいて、突っ込まれそうでヒヤヒヤものです。 歩きスマホでシルケさんにぶつかっておいて謝りもしないなんて、車の当て逃げと同じで酷いですね。 ぶつかられて転んだり、怪我しなかったようで本当に良かったです。 本当にハラが立ちますね。
ジェイママ #-|2023/03/15(水) 14:02 [ 編集 ]
こんにちは(*´ω`*)。
スマホについてた歩数計がびっくりするほど正確なんです、と言うか、びっくりしました。 なんでも、動いたり速さも感知できるセンサー内蔵とか。 歩くくらいの速度で動いたまま画面が表示されてたら15秒おきに電流が流れる、とかできそうなもんですが。 2分15秒目には電撃レベルにアップ!
home in my shoes #-|2023/03/15(水) 11:08 [ 編集 ]
こんにちは。
歩きスマホ、したくても出来ない私。 だって、歩きながら下ばかり向いてると、コケそうよ~ 出来るって凄いけどね・・・ 今度、歩きスマホしてる人見たら、反対にぶつかってみたら?? 責任は負えませんが・・・ 先日、山門の真ん中でぺちゃくや井戸端会議してるおばさん軍団。 邪魔だよ~~って叫びたかったけど、ダンナがワザとぶつかってた。 山門、真ん中は神様仏様の通る所だよ。 あああ~~おば様軍団の方達、もっとエライんだぁ~~ 私の出来ない歩きスマホ、やってる方達はもっと反射神経凄いんだぁ~~ なんかオカシイ世の中。
ヒツジのとっとちゃん #-|2023/03/15(水) 10:47 [ 編集 ]
コメントの投稿
|
|
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |